XMTrading(エックスエム)は、世界中で人気のある海外FX業者の一つで、日本のトレーダーにも多く利用されています。
本記事では、XMTradingの特徴や評判、メリット・デメリットを詳しく解説します。
特に、初めて海外FXを利用する方にも分かりやすい情報を提供していますので、ぜひ最後までご覧ください。
- XMTrading(エックスエム)の評判
- XMTrading(エックスエム)の登録方法
XMTrading(エックスエム)とは

XMTrading(エックスエム)は、世界最大規模の海外FX業者の一つで、2009年に設立された老舗ブローカーです。
ここでは、XMTradingの基本的な情報について詳しく見ていきましょう。
XMTrading(エックスエム)の運営会社
XMTradingは、Tradexfin LimitedとFintrade Limitedによって運営されています。
Tradexfin Limited | Fintrade Limited | |
---|---|---|
会社所在地 | セーシェル共和国 | モーリシャス共和国 |
会社設立日 | 2009年 | 2017年 |
金融ライセンス | FSA | FSC |
XMTrading登録時に「Tradexfin Limited」と「Fintrade Limited」のどちらかを選択できますが、基本的にはどちらを選んでも問題ありません。
特にこだわりがなければ、「Tradexfin Limited」を選ぶのが良いでしょう。
資金管理方法
XMTradingの顧客資産管理については「分別管理」が行われており、「信託保全」は実施されていません。
「分別管理」とは、顧客資産と運営資金を分けて管理する手法です。
- 自社の銀行口座内で顧客資産と運営資金を分けて管理する手法
- 完全に独立しているわけではなく、運営資金と明確に区別されていない場合がある
- 業者が破綻した際には、顧客資産が返金されない可能性がある
XMTradingの場合、顧客が預けた資金は、海外FX業者名義で開設された金融機関の専用口座に保管され、運営資金とは別の口座で管理されています
「信託保全」は、顧客資産を業者ではなく信託銀行という第三者機関に預けて管理する方法です。
- 顧客資産を運営資金とは別に信託銀行で管理する方法
- 管理をFX業者ではなく、信託銀行という第三者が行う
- 業者が破綻した場合でも顧客資産の返金が保証される
この仕組みによって、運営資金と顧客資産は完全に分離され、業者の経営状況にかかわらず、顧客資産の安全性が確保されます。
返金保証がないことで心配になるかもしれませんが、XMは年間50億円以上の利益を計上している大手企業で、十分な内部留保を有しているため、現状では倒産のリスクは極めて低いと考えられます。
口座のタイプ
XMTradingでは、4つの口座が選べてそれぞれレバレッジが異なります。
タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
スタンダード口座 | 1,000倍 |
マイクロ口座 | 1,000倍 |
ゼロ口座 | 500倍 |
KIWAMI極口座 | 1,000倍 |
バランスよく取引したい方はスタンダード口座、少額取引をしたい方はマイクロ口座やゼロ口座、スキャルピングをしたい人はKIWAMI極口座のように、取引内容によって適切なものを選びましょう。
XMTrading(エックスエム)の特徴

XMTradingの特徴を見ていきましょう。
ボーナスが豊富に用意されている
XMTradingは、ボーナスが充実していることで有名です。
2025年1月は、以下のようなボーナスキャンペーンを実施しています。
新規口座開設ボーナス | 13,000円の口座開設ボーナス |
100%入金ボーナス | 最大500ドル相当額 |
20%入金ボーナス | 最大10,000ドル相当額 |
ロイヤルティプログラム | ポイントを貯めて現金と交換できる |
友達紹介キャンペーン | 紹介1人につき最大130ドル |
ボーナスを活用することで、少ない資金でも大きな取引を始めることが可能です。
また、期間限定のプロモーションも頻繁に行われており、トレーダーにとって大きな魅力となっています。
最大レバレッジが1,000倍もある
XMTradingは最大レバレッジ1,000倍で取引できるので、少ない証拠金でも大きな取引が可能です。
このレバレッジが高さから、少額資金からでも爆益を狙えます。
サイトが日本語に完全対応している
XMTradingの公式サイトは、日本語に完全対応しており、初心者でも迷わずに取引を開始できます。
また、日本語でのカスタマーサポートも万全で、疑問点やトラブルにも迅速に対応してもらえます。
平均約定率 99.98%
XMTradingの約定率は、驚異の99.98%を誇ります。
この約定力の高さは、特にスキャルピングやデイトレードを行うトレーダーにとって非常に重要なポイントです。
安心のゼロカットシステム
FX取引のリスクの一つとして、「追証(おいしょう)」があります。
追証とは、相場の急変動により口座残高がマイナスとなった場合に、その不足分を追加で支払わなければならない仕組みのことです。
追証が発生してしまうと大きな借金につながる可能性があるため、トレーダーにとって不安要素となります。
しかし、XMTradingでは「ゼロカットシステム」が採用されており、証拠金以上の損失を負うことがありません。
相場が急激に変動し、口座残高がマイナスになった場合でもマイナス分をFX業者が負担する仕組みのこと
24時間以内の入出金
XMTradingは、入出金の処理が非常にスピーディーで、通常24時間以内に完了します。
資金の流動性を高め、トレーダーがスムーズに取引を行える環境を提供しています。
また、複数の入出金方法に対応している点も、利用者にとって大きなメリットです。
スプレッドが広め
XMTradingのスタンダード口座のスプレッドは広めです。
スキャルピングや短期トレードを行うトレーダーにとっては、この点がデメリットと感じるかもしれません。
スプレッドの広さが気になる場合は、KIWAMI極口座を開設しましょう。
XMTrading(エックスエム)の評判・口コミ

XMTradingの評判が気になっている人もいるでしょう。
ここでは利用者からの口コミをもとに、XMTradingの評価を詳しく解説します。
良い評判・口コミ
XMTradingの良い口コミを見てみましょう。
- ボーナスやキャンペーンが充実している
- 完全日本語対応、サポート対応も丁寧
- 出金スピードが早い
- 約定力が高い
- 土日もトレード可能
ボーナスやキャンペーンが充実している
【獲得しよう❗️ウエルカム・ボーナス】
— XMアフィリエイトのススメ (@affiliate_fx) January 7, 2025
XMでは初めて口座開設する人にウエルカムボーナスとして13,000円分貰えます✨
最大1,000倍✨のレバレッジを活かして、ある程度の取引が可能で😇大きな利益になる可能性は十分あります👍
公式→https://t.co/7e5H2UKsri
詳細→https://t.co/XcjQ2sYIno#XM pic.twitter.com/85kDmPeTUT
XMTradingでは、新規口座開設ボーナスや入金ボーナス、ロイヤルティプログラムなど、さまざまなボーナスやキャンペーンが用意されています。
さらに、期間限定で特別なプロモーションが開催されることもあり、他の業者と比較してもボーナスの種類や内容がとても充実しています。
新規口座開設ボーナスでは、自己資金を使わずに取引を試すことができるため、特に海外FX初心者にとってはお試しする良い機会になります。
また、入金ボーナスを利用すれば、証拠金を増やしてより大きな取引が可能になり、取引の幅を広げられます。
ロイヤルティプログラムでは取引を続けることでポイントが貯まり、現金や取引クレジットとして利用できるため、長期的な取引を行うユーザーにもメリットがあります。
XMTradingが用意しているボーナスによって、リスクを抑えて取引を始められます。
特に海外FXの利用が初めての方や、損失を気にせず試したい人にとって魅力的な選択肢です。
完全日本語対応
そろそろ確定申告の準備にとりかからなきゃなぁ。去年はギリギリになってしんどかった💦
— もも@EA好き (@tadano_shufu) January 13, 2021
FXDD・Tradeview・FXGiants・Axiory
他国内の証券会社もいくつか使ってるけどXMのカスタマーサポート最強じゃない?
チャットもメールも迅速かつ的確だし、他業界も含めて私の中で絶大な信頼がある!
XMTradingは、サービスやサポートなど完全に日本語対応しています。
海外FX業者の中には、日本語対応が不十分であったり、一部のサポートのみ日本語で提供されているケースも少なくありません。
しかし、XMTradingではすべてのサービスとサポートが日本語なので、国内のサービスのように利用できます。
具体的には、公式サイトからアクセスできるリアルタイムのライブチャットをはじめ、電話やメールによる問い合わせにも日本語で対応しています。
トラブルが発生した際や取引に関する疑問がある場合でも、XMTradingは言語の壁を感じることなくスムーズに解決できる環境が整っています。
海外FXを初めて利用する方にとって、取引の不安を解消するためには、信頼できるサポート体制が重要です。
日本語対応がしっかりしているXMTradingなら、安心して取引を始められるでしょう。
出金スピードが早い
XMは出金めちゃ早いですね。
— Go (@goodline2021) June 2, 2023
40万円申請して2時間位で銀行口座に着金(笑
もちろん、申請のタイミングとかも有るんだろうけど、海外の業者の中では過去最速でした。
XMTradingは、サービスやサポートの質だけでなく、出金スピードにも定評があります。
入出金の手続きが迅速に行われるため、必要な時に素早く資金を引き出すことが可能です。
XMTradingでは、平日24時間体制で出金申請に対応しており、出金方法によって着金までのスピードが異なります。
具体的には、以下のような出金時間が目安となります。
- 銀行送金:2~5営業日
- クレジットカード/デビットカード:1~2営業日
- bitwallet/STICPAY/BXONE:24時間以内
特に電子ウォレット(bitwalletやSTICPAYなど)を利用する場合、最短で24時間以内に着金するため、頻繁に出金を行うトレーダーにとっては非常に便利です。
出金スピードの早さは、取引の柔軟性を高めるだけでなく資金管理をスムーズにする上で重要です。
XMTradingの迅速な出金対応は、信頼性の高い取引環境を提供していると言えるでしょう。
約定力が高い
スプレッド開くとか、レバ規制とか悩んでるならXM使うべき。約定も抜群やからマジで。
— 乱髪 (@voodoo_ranpatsu) April 7, 2023
XMTradingは、FX取引において非常に高い約定力を誇ります。
全ての注文が100%執行され、そのうち99.35%が1秒未満で執行されるという実績があります。
取引の成立が迅速かつ確実に行われる環境にあることは、トレーダーにとって非常に有利です。
XMTradingのような高い約定力を持つブローカーを利用すれば、利益を最大化するチャンスが広がります。
土日もトレード可能
新年1発目‼️
— なーちゃん (@nachan_natumi) January 11, 2025
去年からリクエスト頂いていたビットコインのEAを出します😌
XMなら土日も回せますね😉
もう少し調整が必要なので終わり次第リリースします♡⃛
オジドルEAのシロタカのデモ口座が変更になりました。
詳細をご希望の方はご連絡くださいね💌
XMTradingでは、仮想通貨の取引が土日を含む24時間365日取引が可能です。
盛り上がりを見せる仮想通貨市場の変動にも迅速に対応できます。
XMTradingでは、ビットコインやイーサリアムのような有名な仮想通貨だけでなく、時価総額が小さいアルトコインの取引も可能です。
悪い評判・口コミ
一方で、XMTradingには悪い口コミも存在します。
- 出金手数料が高い
- 出金方法が銀行送金のみ
- スプレッドが広い
- 取引手数料が高い
- 法人口座を作れない
出金手数料が高い
XMだと出金手数料がめちゃ高いなぁ。出金受けにはソニー銀行がいいと書いてあったので、早速口座申請しました。XMの手数料に、リフティングチャージに、被仕向送金、なんだこの手数料のジェットストリームアタックは・・・全部無料だったGEMが神に思える。ソニー銀行だとリフティングと被仕向けは0円。
— 瑠偉 亜美 (@reruria) May 27, 2023
基本的に、XMTradingでは出金手数料が無料とされています。
しかし、銀行送金を利用して出金する際、40万円以下の出金には2,500円の決済代行手数料がかかります。
他の海外FX業者では、どの出金方法を選んでも手数料が無料となるケースが多いため、少額出金を頻繁に行う場合にはXMTradingの手数料が割高に感じられることがあります。
40万円以上の高額出金を定期的に行わない方は、他の業者も検討するのが良いでしょう。
出金方法が銀行送金のみ
XMから爆速で出金できる方法ってないの?
— fxどじょう〜無料EA配布 (@udadada12) March 1, 2024
出金優先順位とかなくして欲しい。
銀行振込だと数日かかるよね…
本当に出金されるか不安なんだよ笑
どこの銀行が早いとか特別ないよね?
XMTradingでは、入金時には複数の方法が選択可能ですが、出金時には制限があります。
「入金額を超える金額を出金する場合は銀行送金のみ可能」というルールがあり、利益分を引き出す際は銀行送金以外の選択肢がありません。
一方、他の海外FX業者では、以下のような出金方法が利用可能です。
- クレジットカード
- 仮想通貨
- STICPAY
- bitwallet
ただし、一般的に多くのトレーダーが銀行送金を利用しているため、出金方法に特段のこだわりがない場合は、この点を大きなデメリットと感じない人もいるでしょう。
しかし、出金方法を重視して業者を選びたい方にとっては、XMTradingの出金制限は注意すべきポイントです。
出金の利便性を優先する場合、他の業者も含めて比較検討することをおすすめします。
スプレッドが広い
不勉強で申し訳ないのですが、XMのスタンダードってこの先もスプレッドこんな物なのかな😅
— どんぶら (@donburakofx) October 4, 2023
16〜18だったイメージだけど…ドル価格が上がるとスプレッドも上がるの?😅 pic.twitter.com/59O7xu86n2
XMTradingでは、口座タイプによってスプレッドの幅が異なります。
特に、スタンダード口座はスプレッドが広めに設定されており、KIWAMI極口座と比べると、通貨ペアによっては倍以上の差が出る場合もあります。
ただしスタンダード口座はボーナスやキャンペーンが充実しており、高レバレッジでの取引も可能なため、多くのトレーダーから支持されています。
口座選びの際には、スプレッドだけでなくトータルコストを考慮することをおすすめします。
スプレッドの広さが気になる場合は、自身の取引スタイルに合った口座タイプを選択するようにしましょう。
取引手数料が高い
【XM体験談5-4】
— アーヴ@海外FX専業トレーダー (@arevu_trade) January 18, 2025
また、ZERO口座もありますが…
スプレッドがかなり低いので良いと思いましたが、取引する度に手数料がかかるのでスタンダード口座にしました。スタンダード口座は取引の手数料がありません。
スタンダード口座は全体的に使い勝手が良い口座だと思います。
XMTradingのゼロ口座は、スプレッドが狭い点が特徴ですが、その代わりに取引手数料が高く設定されています。
具体的には、1ロットの取引ごとに10通貨分の手数料が発生するので、取引回数が多いトレーダーにとって負担となる可能性があります。
ゼロ口座が適しているかどうかは、スプレッドの狭さによる恩恵と取引手数料を含めたトータルコストを計算した上で判断する必要があります。
手数料がかかってもスプレッドを重視したトレードを行いたい上級トレーダーに適している口座と言えます。
手数料を抑えたいトレーダーには、ボーナスやキャンペーンが豊富なスタンダード口座を選ぶ方が賢明でしょう。
法人口座を作れない
おはようございます。
— 総大将ユンカース (@Junkers_EA) June 22, 2024
XMは、個人事業主?
HFMは法人扱いとして設立検討
Titanは法人扱いとして検討で割り振る?
XMは個人口座しか作れないけど、設立した会社(俺代表)と個人(俺と)で契約書結んで、法人の代行業的な立ち位置に出来ないかちょっと考えるかぁ。
節税考えていかないとなぁ。
XMTradingでは、法人口座の開設ができません。
2018年までは法人口座の開設が可能でしたが、現在は受付が停止されており、再開の予定は未定になっています。
公式サイトでは将来的な導入を示唆していますが、具体的なスケジュールは明らかにされていません。
ただし、法人口座が作れない点を大きな問題と感じないユーザーも多いでしょう。
XMTradingの登録方法

XMTradingは、誰でも簡単に口座開設を行えます。
公式サイトの口座開設ページにアクセスし、必要事項を入力して登録を開始します。
その後、本人確認書類と住所確認書類を提出し、審査が完了すると口座が有効化されます。
以下は、具体的な手順です。
- ステップ1公式サイトの口座開設ページを開く
XMTradingの公式ウェブサイトにアクセスし、口座開設ページを開きます。
- ステップ2登録フォームに必要事項を記入する
名前やメールアドレス、電話番号など、基本的な情報をフォームに入力します。必ず正確な情報を記入しましょう。
するとメールが送られてくるので、メール内の「Eメールを確認する」をクリックします。
- ステップ3詳細情報を入力
遷移先で名前や住所などの詳細なプロフィールを入力します。
- ステップ4取引口座の設定
次に口座のタイプを選択します。
- ステップ5パスワードを設定
最後にパスワードの設定をして完了です。
口座が有効化されれば入金が可能となり、取引を開始する準備が整います。
公式サイトの案内に従って進めるだけでスムーズに口座開設が完了します。
XMTradingの手続きは思ったよりも簡単ですので、ぜひすぐにでも登録を済ませておきましょう。
XMTradingの公式YouTubeチャンネルでも詳しく解説されているので、参考にしてみてください。
まとめ

XMTrading(エックスエム)は、豊富なボーナスプログラム、高い約定率、日本語対応の手厚いサポートなど、多くの魅力を備えた海外FX業者として知られています。
ネット上にはスプレッドの広さや出金方法に関する不満もあるようですが、おおむね良い口コミが目立ちます。
今なら新規口座開設ボーナスとして13,000円がもらえるので、お得に口座開設できるチャンスです。
本記事で紹介した情報を参考に、XMTradingの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント